夜☆プッキの森 『12月 の キノコ 』最終週に向けて9点の新作を納品しました*・°
その一部をご紹介します*・° ![]() ![]() チビちゃんたちのデート♡です💕 ![]() ![]() などです*・° そして、最終週にはマトリョーシカ作家『ta-nya』さん をはじめ素敵な作家さんが訪ねて来てくださいました♡ こちらも後日楽しい雑貨屋さん巡りとともにレポートします*・° お楽しみに〜♪ . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-31 01:26
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
![]() 12月7日から始まり週末ごとの開催をさせていただいたヨウル☆プッキ個展 夜☆プッキの森 ( mori) 『12月 の キノコ 』 も、昨日の12/29をもって 無事に終了となりました*° ご来場いただいた方、いろんなお話しをさせていただいた方、そしてプ☆作品を気にいって連れ帰ってくださった方に、まずは心より感謝いたします。本当にありがとうございます*・° 数々の激励のお言葉もいただき、本当にうれしくもあり次の活動の励みにしたいと思います*・° また、来ることはできなかったけれど仙台の知人・友人をはじめ、プッキ☆作品を好いてくださり、たくさんのご協力、励ましのお声がけをくださったみなさまにも心より感謝いたします*・° 本当にありがとうございます*・° また、一ヶ月のロングラン開催を サポートし続けてくださったアリスと豆の木の四名、 心優しい素敵なオーナー・さゆる様と天真爛漫*・°な店長えいみさん♡ そして素直さを見習いたい素敵なスタッフ ハッカチャン♡ 大人気の素晴らしい作家さんでもあるのに凄まじく物静かなハタさん♡ 四人とも大好きになった一ヶ月でもありました*・° 本当にお世話になりました*・° ありがとうございます*・° アリ豆さんに集う作家さんや常連様も個性派というだけでなく、なんだか心根が温かい方が多いように思う一ヶ月でした*° 「造形作家さんが集うアリ豆さん」ということで心惹かれたアリ豆さんだったけれど、それだけではないなにか…プ☆の想像をはるかに超えた、何かいろんなエネルギーと、温かい…しかも泥臭いくらいの人間味溢れる不器用な生き方をしている素敵な作家さんが集まるアリ豆さん…なのかな*・° でももしかしたら、それは想像通りだったのかも知れず、それを感じ取ったからこそ、「ここだ!!」っと思えたのかもしれないし。。。 だから、いま、個展を終えて。。。 個展を終えた安堵と充実、感謝と興奮と感動に満たされつつも、 それとは別の感覚…アリ豆さんでの開催だったからこそ得られたっと思える、造形作家さんたちからの反応に心がザワザワしている感じ…も大きく心を占めています。 このザワザワ感は味わったことがない感覚なので、いまはホントに言葉がまるで足りません°・ はっきりしているのは、「アリ豆さんで個展が出来たことの意味が大きい*・°」っということ。かな。 そのことをかみしめつつも、 夜☆プッキの森 の大興奮と感謝と感動はしばらく引きずって、レポートという形で長く楽しみたいと思います(●'艸`●) そんなわけで展示は終了しましたが、レポートはもう少々お付き合いください*・° みなさま、本当に本当にありがとうございます*・° ![]() . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-30 23:58
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
![]() 今回の作品展『12月 の キノコ 』に合わせて仕上がった新シリーズ*・° その名も「まつぼっくりの精霊*ウッリ」*・° 納品は7点ほど…ペアの子もいたので総勢9匹のウッリがアリ豆さんに並びました*° ウッリ第一号はこの子*° ![]() この子が仕上がった時は小躍りして喜んだのですが、どうも世間には受け入れられないようです(●'艸`●) それとも誰かを待っているのかな?笑 プ☆のそばにいたいのかなぁ*・° そんなウッリの新シリーズ フットライトタイプを20日に二匹納品しました*° またまたとってもお気に入りのこたちです*・° ありがたくも納品の日、一匹は旅立ちました*° 什器の入れ替えをしていたため、ごたついた状態で展示中でしたが、始めてアリ豆さんに来たという女の子が、しばらく楽しそうにみてくれたあと一度帰られたのですが、数時間後に戻って来られて「やっぱり連れ帰っていいですか?」っと!! なんだかジンときます*・° 慌ててペアで撮影させてもらいました*・° ![]() まつぼっくりのヘタが枝に付いたものをキャンドルスタンドにみたててみました♡ 向かって右の子を連れ帰ってくれました♪ 左の子は、都内の親戚が訪ねて来てくださり、自分用にと連れ帰ってくださいました♡ ![]() 中央と右の子たちを、大阪の美容院さんがなんと通販して射止めてくださいました♡ ![]() 雪の日*°はチチトトというユニットで活躍中のmariさんが♡ フットライトになっているところを、アリ豆さんのブログで紹介してくださっています*・° アリ豆さんのブログ☆ 他にもたくさん紹介してくださっています*・° *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ヨウル☆プッキ作品展 夜☆プッキの森 ( mori) 『12月 の キノコ 』 高円寺のギャラリー&アートショップ 「アリスと豆の木」 03-6795-7777 東京都杉並区高円寺南3-57-3 とうとう最終週末 27・28・29(金〜日) を残すのみとなりました(T ^ T)°・ 27の午後に間に合うように新作3点発送もしました*° 土日はさらに新作数点を持参しつつ在廊もします*・° ぜひ、夜☆プッキの森 に遊びに来てください*・° 13:00〜21:00(金土) 13:00〜18:00(最終日) . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-26 17:45
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
god jul(グッユール=メリクリ〜)
みなさん素敵なクリスマスをお過ごしの頃と思います*° ケーキも食べてご機嫌なので制作のラストスパートに取り掛かりたいと思います♪ *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ついに夜☆プッキの森 『12月 の キノコ 』も四週目の 最終週末を残すのみとなりました°・ ![]() アリ豆さんまめの外からパチリ☆ この時は、まだたくさん壁にもぶら下がっていましたが、三週目の最終日の夜には、おかげさまで、ほとんど完売に近い状態になりました。 みなさま、ほんとうにありがとうございます*・° 什器やサンプル、展示品やアリ豆さん企画参加作品にお取り置き品などもあるので、なんとかスカスカには見えません(≧。≦;)ホッ そんなわけで、もちろん補充のために作り続けるつもりでいたものの、ご褒美と称して一日東京で遊び呆けて、さらに疲れをとるためにたっぷり寝てしまったので、まずいことに48時間しか制作時間がありません°・ いまさらながら、いぎゃーーー°・っと焦っています°・ でも、とりあえず頑張ります!!! ![]() *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ヨウル☆プッキ作品展 夜☆プッキの森 ( mori) 『12月 の キノコ 』 12/27・28・29の3日間開催♪ ※27にも届くように一部発送もいたします。 ※28・29は在廊しています♪ 営業時間のお知らせ 27・28(金土)は13:00〜21:00 29(日)は最終日につき 13:00〜18:00となります お時間、おあしもと、 お気をつけてご来場ください*・° 高円寺・アリスと豆の木 03-6795-7777 東京都杉並区高円寺南3-57-3 ![]() . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-25 22:57
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
きのうはメイン③ & バルミュゼットのゴアキちゃんからの素敵な差し入れセットと、
可愛いmimiさんからいただいたお花♡しかもまつぼっくり付き*・° そして、高円寺のハチマクラさんでみつけた素敵なお皿とカードで素敵なイブイブを過ごしました✨ 仙台のみんなの応援と東京で広がった仲間の輪♡ そして高円寺の魅力に囲まれて1人でもほこほこのクリスマスイブイブを過ごしました♡ ![]() みんなも良いクリスマスを*・°🎄 . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-24 17:19
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
今年のプ☆へのクリスマスプレゼント&ご褒美として、
「24日まるっと東京自由行動*°」をサンタさんにおねだりしました*・° するとどうでしょう… サンタさんからOKが*・° ( ´▽`){わぁ〜ぃ*° もうもう、行きたいところだらけなんだけど、いまの予定はこんな感じ♪ 谷中HAW HOUSE「トリトブ部屋」 yukinoiroさんも参加している鳥づくしのイベント*・° 西荻窪「ニシオギセカイツアー」 ニシオギエリアのオシャレなお店のスタンプラリー*・° 各ショップでテーマの国を決めてるってわけです♪ 初のニシオギエリア探索です*・° 新宿南口の素敵な上に、夜中まで営業している二店舗は外せませんね*・° [アビエタージュ] & [ A STORY TOKYO ] でも、古着屋さん、座高円寺の本の楽市、ぽたかふぇさんのりすづくしのイベント、ラザニ屋さんのカボチャ♡とか盛りだくさんの高円寺も巡りたいぃ〜°・ 迷う〜°・ . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-24 03:38
|
Comments(0)
ひゃ〜っというほど久しぶりの更新になりました( ; ; )
なにしろ長文をうつとすぐに眠りにおちてしまうので、近寄れずにいました°・ 今日は三週目の最終日… たっくさんの素敵な出会いと時間を満喫することができました♡ まだまだ制作も続くので無理せずちょっとずつアップしたいと思います*・° まずは、三週目の初日、山小屋の什器を持っていき開催時間中にディスプレイを変えたのは、なかなかの「おおごと」でした笑♪ 「あっちかな、いや、やっぱりこっちも試してぇ〜…やっぱ一回全部よけよ〜」っとは出来ませんからね´д` ; でも、そんなごたごたした時間にもチョロリとご来場いただいては、たのしくお話しが出来たので、まずはよかったです♪ 納品したばかりのウッリの新作を気にいってくださり、夕方に再来場してくださったかたもいらっしゃいました♡ ![]() 高円寺のイベントをハシゴして、ぽたかふぇの『りすカフェ3』展の帰りなんです〜と、頭にりすアクセを乗っけて来てくれたとってもオシャレな女の子*・° ![]() ![]() ![]() ![]() 不思議な引力の持ち主でしたよぉ〜*・° 今日はここまで*° みなさん素敵なクリスマス*イブをお過ごしくださいね*・° ▲
by jul-pukki
| 2013-12-24 02:02
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
メイン③より
「22日早朝プッキ☆襲う」と連絡が!! なぁ〜にぃ〜〜〜o(`ω´ )o 「受けて立つ!!」 プッキ☆プランAはこれ!! 7:00 吉祥寺駅集合 7:30 カフェ MUSUI さんで朝デリ♡ 8:30 井の頭公園の池でスワンボートを漕ぐ(嘘) 9:00 井の頭線で渋谷に移動 10:00 シブヤの森のクリスマス※1 12:00 高円寺・アリ豆さんにgo 吉祥寺まで無事に来れるのかなぁ…(●'艸`●) 新宿駅で迷子になったって助けられないから新宿を待ち合わせにして欲しいと泣きつくなら今のうちだ!!わっはっはー でも、メイン③が方向音痴とかいう情報はプ☆の耳には届いてないなぁ… チェ (•̀ἕ•́) 只今、メイン③もアンツのメンバー k's craftのケイさんのキャンドル作品とともに、ワイヤー作家maintain*として、渋谷神宮前の「ヒッポ」というギャラリー※2で、素敵なイベントに参加中ですよ*・° メイン③のブログ♪ 正統派の素敵なクリスマスが味わえると同時にカバの愛くるしさも味わえるはずです*・° カバ好きさんはそちらもぜひチェックしてみてね*・° ※1 渋谷西武7階A館にて10時〜 ※2 ヒッポさんは11時〜 プランB 12:00 メイン③を渋谷に置き去りにしてプ☆が単独でアリ豆さんへ向かう (時間があればプ☆もヒッポさん観る) メイン③自由行動→夕方高円寺に向かう 20:00〜アリ豆さん終了後、高円寺のカフェで夜ごはん っというのもあります*・° 一緒に高円寺に移動してメイン③は高円寺や中央線界隈でぷらぷらしても 楽しそう*・° 新高円寺のマルトさん始め、中野にもアンティークショップがひしめいてるし、座・高円寺やニシオギセカイツアーも開催中なので、ヤバいと思う*・° 高円寺の古着屋さんは、 メイン③っぽくはない!!笑 から古着屋さんはすすめないけど、エスニック系もわりと多いかな… あちゃーるさんがお友達だというなかむら無限堂さんもあるしね♪ ※メインさんはカジュアルモードやエスニック系多め♪ さてさて、どうなることやら(●'艸`●) . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-18 16:17
| おすすめ☆情報
|
Comments(0)
マーブルショップの常連様という出会いから、プ☆のワークもたびたび受けてくださり、ヒミツ埜やアート展などにも来てくださるようになって、マーブルの枠を抜け出てもたのしくお話しさせていただいている、片岡さん*・°
先日、アリ豆さんへの納品後、転がるように電車でたどり着いたマーブルショップで久しぶりに再会出来ました♪ 『12月 の キノコ 』の展示の話しを切り出したところ、東京にも知り合いが多いからブログに載せてあげるよ〜っと宣伝告知の協力を名乗り出てくださいました*・° そして、じゃん*・° 素敵に紹介していただきました♪ 片岡 伊織さんのブログ♡ ありがとうございます(#^。^#) 詳しくないジャンルですが、片岡さんもある種のセラピストさんなのです☆ プ☆の守護霊がファルコンのような白い犬神様のようなそんな毛もじゃだよっとおっしゃったお一人です♪ (他に二名に言われたことがあります) 今思ったけど…もしかして…イエティ??冬の森に現れる…あの!! (●'艸`●) そして、今後の開催日時のお知らせとなります♪ *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ヨウル☆プッキ作品展 【12月 の キノコ*開催日時】 20金 〜21:00 ※14:00〜在廊 21土 〃 22日 〜20:00 23月祝 〃 27金 〜21:00 ※不在日 28土 〃 29日 〜18:00 ※全日 13時スタートです 会場:アリスと豆の木 お忙しい時期で体調も崩れがちな時期ですが、お出かけいただけたら嬉しいです*・° *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-17 18:07
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
夜☆プッキの森 ( mori)…初回の2日間でお連れしていただいたコたちもいるので、少しさみしい空間が出てきました。
急遽13日の金曜日に追加納品をすることに決めました(*^^*) とはいっても、13までの仕事がいつになく過密だったので、ほんとに少量の追加です°・ 白いコをつくりました♪ 紹介します*・° ![]() 淡いピンクのヒメベニテングちゃん♡ 読書に夢中になってるといつの間にか頭に雪が積もっています*° それでも夢中になってると… あれれ°・雪が溶けて雫が落ちそう! 大切な本が濡れちゃうよ°・ ![]() 季節外れのきのこたち 雪遊びがしたくて、時々12月の森に顔を出します♪ でも寒さにびっくりしてタートルネックのセーターを着込んでいます(●'艸`●) オーナメントタイプです♪ ![]() キャンドルの灯りで夜空を眺めます*° ![]() 生まれたばかりの小さなキノコたち♡ ![]() 光るキノコリングにはいると素敵なインテリアにもなりますね*・° ツクリタケさんのオーナメントやミニキャンドルも追加しました*・° 急遽決めた東京行きだったので 土曜日のホテルがとれなかったため在廊出来ずに残念に思っています。 それでも13・14日に夜☆プッキの森 に迷い込んでくださった方がいらしてとっても嬉しかったです*・° お忙しいなか、本当にありがとうございます*・° 本日15日の日曜日は20:00までの営業となっています。 どうぞよろしくお願いいたします*・° *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【ヨウル☆プッキ作品展】 夜☆プッキの森 ( mori) 『12月 の キノコ 』 来週以降の開催日程 20・21・22・23(金〜月祝) 27・28・29(金〜日) 後半の二週は27日(金)以外はすべて在廊いたします。休憩時間も長時間はとらない予定なので、ぜひクリスマス映画や手づくりのおはなしなどでたくさん盛り上がりましょう〜*・° 高円寺のギャラリー&アートショップ 「アリスと豆の木」 03-6795-7777 東京都杉並区高円寺南3-57-3 13:00〜21:00(金土) 13:00〜20:00(日 月祝) 13:00〜18:00(最終日) . ▲
by jul-pukki
| 2013-12-15 15:32
| 12月のキノコ
|
Comments(0)
|
Twitter
カテゴリ
全体 おすすめ☆情報 12月のキノコ チョコル/chocol 日々のこと きのこ ものづくり New☆募集案内 マイイベント 『ヒミツ埜』のこと 迷い兎の物語り* 『草食動物園』 森がある。 乙女便り*°・ 乙女と魔女…*°・ キオクノカケラ。 お気にいり ふらりと。。。 買っちゃった♪ ひとりごと。。。 お洋服が好き 北欧 『 12月のキノコ 』 お着物遊び 『花とちいちゃな世界』 ハイカラ雑貨店 参加イベントのご案内 あやつり森の招待状 ヨウルマーシリーズ ブチャ猫でぶネコ悪neco展 オオカミ森の晩餐会🐺 「3mate. 」 MARBLeにて 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||