|
冬乙女❄️の会場には、ふわもこなドレスコードに合わせた乙女が次々とご来場いただきました✨✨✨
キノコサッカモドキの、もりうぴさんは♪ なんとキノコ仲間のポゥポゥポディさんでみつけたというガーリーなブローチを*・° ホアンホアンな白ファーコーデの首まわり*・° 帯周りやバッグも白ファーで*・° じゃん✨ **(〃'▽'〃)** ふわもこ on ガーリー✨ バッグ✨ バッグ & パーンツ✨ ウヒョーー💓 くるりん✨ またまたウヒャ💓 全体が姫ぇーーー*・° 小物も乙女ぇーーー*・° み、みんな可愛い♡ 可愛い過ぎるぞぉ!!!! 初参加のlilyさんは、ふわもこポーチにガーリーなブローチが付いて大人気の可愛さ*・° まだまだ紹介したいけど、きゃー♡っと興奮したのに撮れなかった乙女も多く、今回はこの辺で✨ (///^〜^//)←思い出してデロデロレンな人 とっても素敵な冬乙女❄️ファッションでのご来場、ご参加をいただき、みなさまありがとうございまぁす*・° .
▲
by jul-pukki
| 2017-02-08 23:01
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
もわもわびよりさんが冬乙女❄️のフライヤーのリスちゃんがかわいいのでつくってみてます♡ と、開催間近に連絡をくださり、とっても楽しみにしていたリスくんがこちら*・°
もう、あひゃーーー😻💘✨と射抜かれてしまいました✨ ![]() ![]() こちらが冬乙女❄️に恋しちゃったリス君*・° 冬乙女❄️に射抜かれてます(●'艸`●) そんなリス君に惚れて作られたリス君をみてプ☆が射抜かれて(●'艸`●) )) 果てしなくループしそうです♡ あまりにもかわいいので「もわさんコレクター」のプ☆としては喉から手が出るほど欲しかったけど 一個しかないのにmain③と取り合いになると思って諦めました🙀💦 もちろんあっという間にお迎えされてましたぁ このアクセサリーがとっても気になりました☺️ ![]() もりうぴさんのお嬢さん。もりうぴの「ぴ」を、担当するピッピちゃん✨ なんとmiraq.さんのリメイクジレをお気に召してくださいましてさっそく試着してみると…きゃあ♡かわいい✨ 乙女といいながら様々なアイテムも楽しめるのがヒミツ埜のキャスティングの妙!かとは思いつつ、この2つを組み合わせて選ぶダンディシックな乙女はいったいどなたかしら??(●'艸`●) ププ 正解は… 冬乙女❄️のドレスコードに スノーホワイト(白雪姫)のクラッチバッグを合わせちゃう憎いほどオシャレ上級者*・° じゃん*・° そう、ちゃちゃさんでした✨✨✨ ちゃちゃさんは、もう一点、 今回どうしても参加して欲しくて熱烈アタックした fricca* 森の裁縫箱 様のファーとレースをたっぷり使ったふわもこバングルを射止めてくださいました☺️ バングルではなく、miraq.さんのブレスレットをきのこロンド🎶で射止めてくださったお二人が、身につけて遊びに来てくれたのもとってもうれしく思いました*・° miraq.のデザイナー、アミコちゃんも2日とも在廊してくれていたので、何よりです✨✨✨な感じで喜んでくれていました*・° ヒミツ埜をしていてうれしい瞬間の1つです*・° 長くなってきたので今回はこの辺で(●'艸`●) お着物さん編につづく✨ .
▲
by jul-pukki
| 2017-02-04 23:46
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
![]() 年明けの段階では作家さんたちへの参加の呼びかけも急だったし、ヒミツ埜にとっても準備期間が短く、さらに会場のギャラリースワロウさんも手前の半分しか借りれないかなっと思っていたし、もっと言えば個人的にかなりゴタゴタしたことが続いた12月後半のモヤモヤをみんなに会って沈んだ気分を高めたい!!!っという感じでスタートした冬乙女❄️ こんな迫った感じでカタチにするには、大好きなふわもこしかない♡ ふわもこならがんばれる*・° だけどスペースも含めちょんぼりのんびりしたシンプルな、「手芸部」くらいの規模で告知していました。 1.9が誕生日なので、そこに合わせて「切り株」をプレゼントしてもらい、さらに12月の冬灯森まつりの切り株の話で話が盛り上がった某さんが、山にいって枝を持って来てくれる!っという話がトントンっと進んだこと。 そして、久しぶりの乙女イベントということで、作家さんたちの反応にすごく手応えを感じられたこと✨ 手芸部くらいではさみしいかなぁ…と思った頃に ギャラリースワロウを全部使っていいですよ〜♪と許可が出たこと。 そんな好条件が重なり、うれしい反面、「あらら?!どんな規模でいきましょ°・」と飾り付けに迷いが出てきました。さらには「乙女のテイスト=乙女像」にも同じように迷いが出てきたのです。 通常はこの迷いを払拭してからイベント名を決めてみなさんをお誘いするので、内心焦りました°・ 見切り発車的なグラグラ感がここに来てウゴゴゴ°・ …>_<…ひぃww・°ごめんなしゃい ところが、届けてもらったら枝が思っていたより「か細い印象」だったのが幸いして突然スイッチの入ったプッキ③、これなら大好きな冬枯れのイメージが表現出来る✨ 優雅な都会の乙女も田舎のほっこり乙女も「雪原で動物たちと出逢ってきらめいて✨」そんなイメージがトクントクンと流れ始めました*・° 白のイメージだったので、什器はmain③の白シリーズを借りてバランスをとりました*・° 枝は林のようにポツリ、ポツリと自立させて本当に木立ちを思わせる感じが理想だったけど、さすがに混雑したらみんな引っかかるなぁとあきらめて、家具の間にほどよく配置しつつ、なんとなく奥行きを出してがまんしました(●'艸`●) 古く黄ばんだツリーの飾りをカゴを貸していた場所から逆に借りてきて「雪の吹き溜まり」にならないかなぁと企みつつ、 古いランプシェードも無造作に飾り、個人的にはかなりお気に入りの雰囲気が作れたなぁと大満足*・° まさかの「かなりの良い場所に鎮座」という暴挙に出たのでしたΨ(◎`∀´◎)Ψ miraq.さんや ユフデッサ ティットさんの作品はぴったり来そう*・° そこにブランナチュールさんが出品してくれた シュタイフの動物たちが合わさり、独特な味わいとなりました✨✨✨ 猛烈に好きな組み合わせ*・° 少し青みを足して画像加工してみました😘 寒い朝の澄んだ空気のようです*・° 反対側は乙女の部屋のような少し甘めな雰囲気に♪ ここで糸巻きなどののんびりワークショップが出来たら良いかなぁと♡ かかっているお洋服は作家さんたちの中古美品のユーズドです♡ とても喜んでいただきました*・° 冬なのでサッシは閉じたままの開催です。 おかげでサッシ三面分も壁のような感覚でテーブルを並べられるのが新鮮に感じました。 サッシに近い壁は白のお気に入りのインテリアファブリックをタペストリーのように垂らしましたが、幅広なので壁紙のような効果になりました*・° サッシ面は初日は本沢三丁目パン工房さんのパンが並び、2日目は乙女な蚤の市コーナーを拡張させました♡ 角のコーナーには、白のファーと不思議な切り口の枝を長めにカットしたものを並べて小さな冬の林をつくり、作家さんたちのかわいいものを並べてみました*・° コーナーの上部にはmain③がかわいいレースをたくさん垂らして演出してくれました*・° 入り口付近にはガラスの棚をセットして大人可愛い楚々としたアクセサリーやビンテージの付け襟などを並べて、ロマンチックな乙女コーナーに*・° 手前には乙女きのこや動物パン、そしておすまし動物などたのしいアイテムを*・° 奥には手芸材料などの蚤の市コーナーに*・° センターの木に付けた雰囲気のある鏡に向かって、冬乙女たちが念入りに素敵なものを選んでる様子はキュンキュンするほど眩しいシーンでした*・° みんなが枝に色々ぶら下げてくれたことで、賑やかにあちこちに可愛いが溢れ出しました*・° 冬乙女❄️の空間*・° またここに住みたい!!!の完成です ドレスコード編 作品編などもお楽しみに*・° .
▲
by jul-pukki
| 2017-02-01 23:32
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
1/27・28の2日間の開催だった
久しぶりのヒミツ埜イベント冬乙女❄️ お天気にもかなり恵まれ両日晴れスタート✨ 時々、春乙女っとうっかり口にしてしまうほど会場はポカポカと陽射しが暖かく感じるほどでした*・° とても可愛いたくさんの画像を作家のみなさまからいただき、始まる前から浮かれていましたが、乙女なみなさんにもその魅力が伝わり、連日たくさんのふわもこ冬乙女❄️さんたちで賑わう会場でした*・° ドレスコードもみんな楽しんでくださり ホントにうれしく思います♡ もう、可愛いのなんの ![]() ![]() ![]() ご来場いただいたみなさま✨ そして♡ご参加いただいた作家のみなさま✨ 心より感謝いたします♡ ありがとうございます*・° レポートはまたあらためてアップさせていただきます♡ 冬乙女❄️からお嫁入りした可愛いアイテムでみなさまの毎日の癒しになったり、乙女がますます魅力的に輝きますように*・° . ▲
by jul-pukki
| 2017-01-30 09:16
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
snsでのお知らせを先行しています✨ へんちょこblogへ遊びに来てくださった手芸好きなみなさまには、大変お待たせしまして申し訳ありません°・ これからたくさんの素敵な画像をお披露目しますので それでなんとか許してたも〜 まずは、おととし在廊にて参加してくださった『花とちいちゃな世界』ではご本人の素敵さも話題となり作品も大人気でお問い合わせも多かった 刺繍小物作家 NatuRaLiSt. 様 の納品いただく作品画像です*・° 珍しいアンティーク調のモチーフ作品と大人気の動物シリーズが届きます*・° どうぞお楽しみに✨ 仙台の乙女といえばこの方ですね(#^。^#) 手染めの布花アクセサリーが大人気の cotoe 様 より 納品いただく作品画像です*・° すずらんブーケのブローチとユーカリのブローチ✨ 可憐で楚々として乙女気分が高まります*・° いつもかわいいお洋服を着ていることも知られているcotoeさんからは、お洋服などの蚤の市への出品もあります😻ひゃぁ♡ みなさま、おちついて!おちついて! ちいちゃなものづくりが、いつも乙女ごころを刺激する Teff*Teff 様 より、羊毛ブローチシリーズや、布描きシリーズの動物バッグなど、たくさんの作品が届きます✨ どの子も乙女におめかししたり、寒くてマフラーを巻いていたり、今回もやっぱり乙女ごころはくすぐられるのです(●'艸`●) はーと 乙女便りはまだまだつづく*・° 「 冬乙女❄️ 」 1/27・28 (金・土) 11:00〜 会場〔ギャラリースワロウ〕 花京院二丁目2-59 ふじみ荘203 ❄️作家さんのハンドメイド作品の展示販売♡ ❄️手芸材料や古着などのプチ蚤の市♡ ❄️ほっこりのんびりワークショップ♡ .
▲
by jul-pukki
| 2017-01-25 19:54
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
相変わらずの遅遅ですが、
なんとかウェブ版のフライヤーが完成しました*・° instagram 白い息、おっとり優しい冬乙女、手編み、雪玉、雪原 そんなイメージはずっとあるものの だんだん「乙女像」そのものがみえなくなってきました 最初のイメージは雪玉とミトンでしたが どうしてもマフが頭から離れず…それだと手元がすっぽり隠れまるで真逆なんです。 そして雪玉とミトンだと素朴な乙女だけど、 マフだと都会的でクラシカルな乙女イメージ それもやっぱり真逆に… でもどっちもゆずれない。どっちも可愛い*・° 困った 困ったぞ 💡 そっか!! どちらも動物がお友だち♪っていう共通点がある💕 冬乙女像はみんなにおまかせ(#^。^#) 今回のビジュアルは優しい冬乙女にすっかり恋しちゃったエゾリス君に主役をつとめてもらいました♪ 安定のアプリ&アナログクオリティ✨ ❄️は一工夫してからちぎったものをコラージュ♡ 🐿君はボールペンで描いたものを一工夫♡ 白やブルーの寒そうな冬のイメージ ❄️ これもキレイ*・° そしてとっても好み♡ だけど…優しい冬乙女や恋するイメージに合わせ ちょっとだけ暖色にしてみました(#^。^#) 『 夏乙女。』の妹企画なので、お揃いで刺繍にしよっかな♪って思ってたのに、興奮した勢いでアップしちゃいました😝ゞ°・ でもこのリス君の表情を刺繍で再現するのは 今のプ☆には難題だから今回はこれで気に入ってます✨ (#^〜^#)ゞてへへ エゾリス君が恋した冬乙女・・・ 気になっちゃうなぁ♡(●'艸`●) ぜひぜひ 冬乙女❄️に会いに来てみてね*・° 「 冬乙女❄️ 」 1/27・28 (金・土) 11:00〜 会場〔ギャラリースワロウ〕 花京院二丁目2-59 ふじみ荘202 企画 :ヒミツ埜 ふじみ荘203 ❄️作家さんのハンドメイド作品の展示販売♡ ❄️手芸材料や古着などのプチ蚤の市♡ ❄️ほっこりのんびりワークショップ♡ *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ✨冬乙女❄️ もう1つのお楽しみ ♡ ゆきんこ♡ 白っぽいアイテム♡ ♡ 乙女な装い ♡ ふわ☁️もこ♡ 冬の森 ♡ そんな冬乙女❄️を演出するキーワードを ぜひドレスコードとしてご来場ください*・° *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* . ▲
by jul-pukki
| 2017-01-20 14:34
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
続々と作家さまたちのステキな画像がアップされています*・° twitter @himitsu_no_ instagram @himitsu_no_smile 現在ツイッターを中心にRTも含め随時ご紹介記事を更新中です*・° snsをされていない方もいらっしゃるので 作家さまたちのツイート画像を拝借して こちらのページでもご紹介していきます*・° まるでアンティークのようなステキなしつらえの白いレース小物が届きます*・° 思わず「これはどんな女性が身につけていたものですか?」とたずねたくなっちゃう、そんなたたずまいです✨ 「 冬乙女❄️ 」 と聞いて「まるっこくて白いもの」を連想したもわもわびより さんから、こんな可愛いらしい 「まるっこくて白いものブローチ」が届きますよ*・° 布・パーツ合わせ名人として名高いmon*sunからは、 「乙女、盛りました💕」と、こんなふわもこな 冬乙女❄️ アクセサリーが届きます*・° はわわわぁ〜 **(〃♡▽♡〃)** どれもこれもかわいくて 冬乙女❄️ が待ち遠しいです✨ 次の乙女便りもおたのしみに*・° 「 冬乙女❄️ 」 1/27・28 (金・土) 11:00〜 かい〔ギャラリースワロウ〕 花京院二丁目2-59 ふじみ荘203 ❄️作家さんのハンドメイド作品の展示販売♡ ❄️手芸材料や古着などのプチ蚤の市♡ ❄️ほっこりのんびりワークショップ♡ . ▲
by jul-pukki
| 2017-01-18 23:34
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
冬乙女❄️な作家様のご紹介です(#^。^#) ※画像は今回用の作品ではありませんのであらかじめご了承ください。 ※新着情報は別便にて随時お知らせいたしますのであわせておたのしみください。 あるにか。様 (作家名:彦 ) (つまみ細工 ) ![]() un peu 様(アパレル/布小物) ![]() Am 様(ここだま羊毛作家) ![]() kokoro book* 様(レジン樹脂アクセサリー) ![]() cozuzu* 様(cozuzu*手芸店店主/手編み) ![]() cotoe 様(手染め布花アクセサリー) ![]() miraq. 様(アパレル/アクセサリー/モード) ![]() 粘土動物パン作家 moka 様( 蚤の市/作品✨) ![]() もりうぴ 様(きのこ小物/属性:サッカモドキ) ![]() もわもわびより 様(もわもわ動物小物) ![]() mon*sun 様(乙女アクセ・ユニークアニモー) ![]() YhdEssa Tytto 様(装飾女子系アクセサリー) ラフルールブランシュ 様(旅する花屋/植物) ![]() new✨ Puchica 様(花と乙女アクセのユニット) ![]() new✨ candy color 様(夢色アクセサリー) ![]() new✨ lily 様(布小物♡など) 本沢三丁目パン工房 様 ※27日のみ入荷 ![]() メイン③🐭 maintain* (ワイヤー雑貨・花材アレンジ ) プッキ③🐹 ヨウル☆プッキ (キャンドール・布小物 ) ヒミツ埜セレクト (作家小物/手芸素材/古材) ◆参加仮決定◆ ○ゆうりんちぃ 様(乙女アクセサリー) *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 「 冬乙女❄️ 」 1/27・28 (金・土) 11:00〜 〔ギャラリースワロウ〕※ヒミツ埜のお隣り 花京院二丁目2-59 ふじみ荘203 ❄️作家さんのハンドメイド作品の展示販売♡ ❄️手芸材料や古着などのプチ蚤の市♡ ❄️ほっこりのんびりワークショップ♡ *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ※冬眠中のヒミツ埜。春には再開かな🙄あせ .
▲
by jul-pukki
| 2017-01-16 22:51
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
「おとぎ埜国に入国するには、おとぎ埜国のアイテムを身につけなければいけないよ」ドロロロロ〜
そんな掟があったのに、みんながどんなアイテムを身につけてきたかを、ほとんど聞いて回れなかった「ほら吹きプッキ☆」とはあたいのことさ!! まあ、そんなプッキ☆さんですがなんとか掟だけは守りました!! 苦肉の策で、魔法がかかる前のすすけたシンデレラ=灰被り姫を意識して継ぎ接ぎコーデにしてきましたよ*・° 帽子もかぶらず、バブーシュカもどきで三角巾のようにお見たてしました♪ ナッスの「ナチュラル」の台紙でモモカフェさんの乙女なほうきを持って 働く姿」を撮影してもらえばよかったなぁと後悔してます°・ それこそ、またとないチャンスを逃してしまいました;_; 作品以上にほとんど撮影出来ておりませんが、(人物なのであんまりバシャバシャも撮れないですしね°・) わずかな画像だけでも載せたいと思います♪ みなさんからの画像をむしろ待ってます*・° 追記しますので、メールやTwitterでの投稿をお待ちしております*・° pukkisan@softbank.ne.jpまで♪ ![]() 「スナフキン??」とおもいきや… なんと帯がパン!! パン?ぱん??? パンがつく全身グリーンと言えば? そう、ピーターパンだったのです*・° お姫様とツーショット*・° 編み物作家の通称:ゼミナーさんは素敵なお着物でご来場*・° エイケンドラムさんのクッキーのようなバッグが物語りを連想しちゃいますね*・° ![]() 後ろ向きの、もりうぴさん親子*・° きのこ好きのもりうぴさんらしく、ツチグリというきのこにそっくりにカスタムした帽子をかぶってのご参加*・° (●'艸`●) お嬢様は大きな羽根飾りのハットをかぶっておりました*・° 赤ずきんちゃんの着つけも体験してくださったのですが、ナッスが大絶賛していたので、あとで画像をもらおうかなっと思っております*・° ![]() ![]() ![]() 真ん中なポゥポゥちゃん♪ なんと恐竜柄の帯です♡ ![]() みんなのテーマはなにかなぁ… ![]() . ▲
by jul-pukki
| 2014-05-11 01:09
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
いつも、イベントの時はあとでがっかりするくらい作品や会場の写真が撮れずに過ぎてしまいます。
今回もやっぱり少ないですが、ご紹介します*・° 少しでもあの楽しかった雰囲気を伝えられたらいいなぁ*・° 数枚、他の作家さんにお借りした画像もあります♪ *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* ![]() おとぎ埜国バージョンのタグはもしかしたらお嬢様が描かれたのかな?(●'艸`●) 艶やかなコサージュは着物庵さんのもの*・° ![]() ![]() ![]() ![]() 感動して涙ものでした*・° 大ぶりのコサージュはクノスペさんのビンテージクロスシリーズ*・° ワイヤーのおうちシリーズはワイヤー作家maintain*さん*・° ![]() ![]() ![]() にこまるクッキーでした*・° 新パッケージで二つの味が楽しめるようになりましたよ*・° しかもunemiさんのクシュクシュコースター付きでした*・° ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もわもわ*びよりさんの毛もじゃなオオカミさん*・° ![]() あれ?オオカミさん…恋が実ったの? ![]() ![]() ![]() そして、完売して「僕の宝物返せ°」と泣いてしまったのは…カミナリ様のコレクションおへそにそっくりな「へそ大根」でした(●'艸`●) まだまだもっともっとたくさんの仲間がいたのだけれど、ほんの一部でごめんなさい;_; *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 〜昭和の日のお着物遊び〜 『おとぎ埜国のこけしちゃん♡』 は4/29に終了いたしました*・° ありがとうございます♪ . ▲
by jul-pukki
| 2014-05-08 19:31
| 乙女便り*°・
|
Comments(0)
|
Twitter
カテゴリ
全体 おすすめ☆情報 12月のキノコ チョコル/chocol 日々のこと きのこ ものづくり New☆募集案内 マイイベント 『ヒミツ埜』のこと 迷い兎の物語り* 『草食動物園』 森がある。 乙女便り*°・ 乙女と魔女…*°・ キオクノカケラ。 お気にいり ふらりと。。。 買っちゃった♪ ひとりごと。。。 お洋服が好き 北欧 『 12月のキノコ 』 お着物遊び 『花とちいちゃな世界』 ハイカラ雑貨店 参加イベントのご案内 あやつり森の招待状 ヨウルマーシリーズ ブチャ猫でぶネコ悪neco展 オオカミ森の晩餐会🐺 「3mate. 」 MARBLeにて 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||