効き過ぎた白の魔法でほとんど1日しんしんと降り続いた雪に、困惑と感動のスタート*・°
前々日の強風のJR運休のあおりで、前日からの準備になったため、プッキ☆さんは泊まり込みで設営準備・° 案の定…一睡もしないままオープンに突入してしまいました🙀°・ ヒャーー頑張らないがテーマなのにぃ〜 ガタガタガタ))))・° 強風めーフンガフンガ💨・° JRめープンカプンカ💨・° 蚤の市とフィンランドでごちゃごちゃしていたので ワークショップをするスペースづくりが一番の難関でした!! せっかくのんびりするイベントなので、思い切ってギャラリースワロウ側にバックヤードをつくり、ヒミツ埜でムギュッとひしめいてもらうことにしました(*´꒳`*) その方がみんなで会話を共有できるなぁと。 それに空間も暖めやすいかなっと思ったのです。 最終的にはスワロウさんが、バックヤードとキッチンエリア*・° ヒミツ埜がワーク&展示販売コーナーとなりました✨ ストーブの上には… cinnamonroomさんが届けてくれた 「ヨウルマーのキノコピースープ」と 本沢三丁目パン工房さんが届けてくれた 「アップルパイとポテトフレンチ」がコトコトと みんなに食べてもらうのを待っていました*・° この2つは ありがたくもふるまいメニューでした♪ パン沢さんにはヒミツ埜でふるまい用をおまかせオーダーしたところ、それはクリスマスプレゼントにしたい✨と逆に申し出てくださり、攻防の上、ありがたく受け入れることにしました(*´꒳`*) シナモンちゃんはふるまいのスープの他に 販売用にお願いしたハーブティー・ヨウルマーの休日 の試飲もご用意くださり、こちらもみなさんにとても好評でした*・° ![]() シナモンちゃん♡パン沢さん♡ ほんとにありがとうございます*・° 主な飾り付けとしては、前日に届けてもらった cinnamonroomさんのスワッグや necoen さんのポストカードを吊るして演出*・° 背板にはヨウルマーの部屋をイメージして えんじ色のゴブラン織りを張り込んでみました*・° 植物のグリーンにも棚の古材にも調和してくれました😌 その目線の下側、たくさんのアクセサリーの作家さんたちのしんさく作品がずらりと並びました*・° 「繊細な素材なのでハットピンなどにしてもらったり…大好きなお花なので朽ちてしまうまで楽しんで欲しくて」そんなお花への想いの詰まった新シリーズになります*・° アイディア次第でファッションにも暮らしにも取り入れられそうな素敵なアイテムですね*・° 大人気過ぎの、つまみ細工「あるにか。」の彦さんより 新作は白いぽんぽんが付いた耳飾り*・° など お正月のお着物を着たくなる季節、 和を感じる行事が続いて和の可愛さに目覚めたら✨ 意外にも夏のワンピースに和の小物♡っていうのも合うよね♪っというわけで、実は一年中活躍してくれそうなアイテムなのでした*・° 白魔女?いいえ、菫色魔女です(*´꒳`*) そんなつぶやきをしていた紫大好きなちるちゃん ブランド名は 「ちるすみれ」 お着物を着てガーターベルトをつけておすまししたり 狐面モチーフなど和風キャラのグッズも手がける 独特な感性のおっとりさんです(*´꒳`*) まずは自分が身につけたいものを作っているので とても扱いやすく定評があるブランドです*・° 奥のガラス棚のアクセサリーもご紹介します✨ 上段(画像なし)はクノスペさんのカメリア型の布コサージュが定番で大人気*・° 中断は植物標本づくりの講師を務めてくださる boxmiokoさんの間伐杉とレジンを組み合わせた オリジナルのアクセサリー*・° 下段はsunny's smileさんお取り扱いのヴィンテージ品 コスチュームジュエリー イベントに合わせて白・金・銀なものをセレクトして並べてみました😌 こちらはプチプラのサービス品でどれも500円なんですよ(*´꒳`*) そして、お楽しみの植物コーナーへ*・° 続きは後ほど💨💨💨・° . ■
[PR]
by jul-pukki
| 2018-01-03 18:14
| ヨウルマーシリーズ
|
Comments(0)
|
Twitter
カテゴリ
全体 おすすめ☆情報 12月のキノコ チョコル/chocol 日々のこと きのこ ものづくり New☆募集案内 マイイベント 『ヒミツ埜』のこと 迷い兎の物語り* 『草食動物園』 森がある。 乙女便り*°・ 乙女と魔女…*°・ キオクノカケラ。 お気にいり ふらりと。。。 買っちゃった♪ ひとりごと。。。 お洋服が好き 北欧 『 12月のキノコ 』 お着物遊び 『花とちいちゃな世界』 ハイカラ雑貨店 参加イベントのご案内 あやつり森の招待状 ヨウルマーシリーズ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
最新のコメント
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||